イソップ寓話の、
ウサギとカメの話はご存知ですか?

足の速いウサギが、足の遅いカメに、
かけっこの勝負で負けてしまうお話です。

では、
ウサギは何故カメに負けたのでしょうか?

「ウサギがさぼったから」
「カメがコツコツと頑張ったから」

などなど。。。

どんどん差が開き、カメを待つため、
居眠りをしてしまったウサギの思い上がりや油断が、
堅実に歩みを進めたカメに負けてしまう。

これが教訓とされています。

しかし、
この話には別の本質的な解釈があります。

ウサギがカメに負けた理由。

それは、
目的の違いです。

カメの目的はゴールであり、
ウサギの目的はカメであった事。

これがウサギがカメに負けた理由だと言えます。

ウサギの目的は、カメに負けない事で、
カメだけを見て勝負に挑んだ。

一方、カメは、ウサギの事には目もくれず、
ただ一心に、ゴールだけを見ていた。

この教訓は、
目的達成への本質的な行動パターンを示しています。

自分の方が優れているから、
その対象と比較して、自分の行動を調整してしまう。

そういった行動パターンの人は、
周りの状況にいつも左右されるのです。

自分の周りにいる人が、
自分より劣っているという安心感から、
行動を止めてしまえば成長はありません。

そういった方が、
逆に自分より優れた方を目の前にすると、
どんな感情を抱くのか?

「素晴らしい人だから、あの人の様になりたい。」
と思う人も中にはいるでしょう。

しかし、心のどこかで、
批判的な感情を抱く事が多いはずです。

なぜなら、
いつも自分以外の対象を意識しているからです。

自分以外の対象を意識しすぎると、
行動にムラが出ます。

いつも、周りの状況、つまり、
人間関係や、日々の生活での嫌な事。

そういった事に、
支配される生活を送る羽目になります。

周りの状況が良好な時はいいのですが、
悪くなると、その影響を諸に受けてしまうのです。

日々の生活の中では、次から次へと問題が発生します。

その度に、影響を受けていたのでは、
何も達成出来ません。

では、どうすればいいのか?

自分が意識すべきものは、周りではなく、
自分自身です。

自分自身に目を向けて下さい。

自分が目的とするものに一点集中する事。

これが目的達成への本質です。

つまり、カメの様にです。

ウサギの様に、
自分より能力の高い人が勝利するとは限りません。

カメの様に、自分の目的だけを見つめて、
歩み続ける事が出来る人が、最後には勝利するのです。