blog-kakikata35

役立つ記事内容のはずなのに、

「ブログの読者が増えない」
「誘導したいページに進んでくれない」

あなたは、こんな悩みをお持ちではないですか?

私のクライアントにも何人かいるのですが、
記事内容ばかりに気を取られて、根本的に、
大きな勘違いをされている場合があるのです。

この勘違いに気付かないとどうなるのか?

どんなに記事内容が素晴らしくても読者は増えないし、
誘導したいページにも進んでくれません。

しかし、これを意識することで、
あなたのブログ記事内容の本来の価値は100%生かされます。

では、その勘違いとはなんなのか?

それは、「ブログ訪問者は必ず記事を読む」という思い込みです。

ブログに訪問してくれた人は、
記事を読んでくれているという幻想をお持ちではないですか?

もし、あなたがそんな勘違いをされているなら、
即刻、考えを改めたほうがいいです。

初めてブログに訪問した人のほとんどは、まず、記事を読むまでに至りません。

ブログ訪問者は記事を読むのが当たり前という
文章構成をしていたらどうなるのか?

当然、読者は増えるはずもないし、
誘導したいページに進んでもくれません。

もちろん、全てのブログ訪問者が記事を読まない訳ではないですよ。

しかし、そのほとんどは、
読むまでの段階、読み始めた段階で離脱していきます。

考えてみてください。

あなたは小説家ではないのです。

書籍を読みたいと思い、
購入してもらっているのではありません。

つまり、訪問者はあなたのブログを、
読む気満々で訪問している訳ではないということ。

数ある選択肢のうちのひとつに、
偶然行き着いただけの存在なのです。

そして、その訪問者はあなたのことを何も知らない。

その状態であなたがするべきことは何なのか?

それを、読者の立場でよく考えてみてください。

ブログ訪問者がまず見るのはヘッダー画像。
そして、ブログ全体の雰囲気。

文章に関して言えば「記事タイトル」と「書き出し」です。

ここが疎かになっていると、
いくらその先の記事内容が素晴らしくても全くの無意味。

読む気満々で購入した小説ならいざ知らず、
誰だかわからない人のブログ記事を我慢して読み進める人はいません。

記事タイトルがつまらなければ、そもそもその記事を開かないし、
書き出しが退屈だったらその先を読み進めません。

その先に何が待ち構えていようと、そこまで行き着かないのです。

その理由は、他にもいくらでも情報は転がっているからです。

本屋を転々としなくても、
検索するだけで、いくらでも変わりはあるからです。

あなたのブログに、
いくら他のブログにない価値があろうと、
訪問者はそれを知らないのです。

知ってもらうためには、
読み進めてもらう工夫をしなければなりません。

訪問したら読むのが当たり前という意識でいると、
自分目線のブログ記事しか書けません。

あなたのブログ記事の価値を100%知ってもらうには、
まずは、記事タイトル付けを疎かにしないこと。

そして、書き出しで興味を加速させることです。

読まれる記事には、この2つの要素が不可欠。

ブログでのライティングは、
ただ単に、記事内容を良くするだけではなく、
読んでもらうための工夫が必要です。

いいブログ記事を書くだけではなく、
それを読み進めてもらうスキルも身に付けなければ、
宝の持ち腐れにもなりかねないのです。

「記事タイトル」「書き出し」

この記事内容を100%生かす2つの要素を意識して、
ブログ記事を最後まで読んでもらえる工夫をすることで、
あなたのブログの読者をどんどん増やしてくださいね。

書き出しで興味・関心を持てない記事を、
最後まで読もうとするでしょうか?
↓↓↓

ブログの文章は書き出しで決まる?読者を引き込む3パターン