WordPressのトップページの表示方法に関する設定は、
「表示設定」で行います。

WordPressでは、ブログとして、
トップページに数記事の最新記事を
一覧表示させたりしているものが多いですよね。

この時、表示する記事数を何記事にするかを決めたり、
サイト風に固定ページをトップページに固定したり。
トップページでの表示形式を決める設定です。

ここでは、「表示設定」を具体的に解説していきます。

表示設定

WordPressの表示設定は、
ログイン後の管理画面の左メニューから入ります。

wordpress22

左メニューの「設定」にマウスを置くと、
右側にサブメニューが表示されます。

このサブメニューの中の、
「表示設定」をクリックすると設定画面が表示されます。

wordpress23

「表示設定」では、

1:フロントページの表示
2:1ページに表示する最大投稿数
3:RSS/Atomフィードで表示する最新の投稿数
4:RSS/Atomフィードでの各投稿の表示
5:検索エンジンでの表示

を設定していきます。

それでは具体的な設定方法を見ていきましょう。

フロントページの表示の設定

「最新の投稿」「固定ページ」のどちらかにチェックを入れることで、
トップページの記事表示形式が変わります。

wordpress24

最新の投稿

ここにチェックを入れると、
WordPressに投稿した最新記事が表示されます。

ブログではなくHTMLサイト風にしたい等でなければ、
「最新の投稿」にチェックを入れてください。

固定ページ

ここにチェックを入れると、
任意の固定ページをトップページに表示させることができます。

ブログではなくHTMLサイト風にしたい場合や、
任意の固定ページをトップページにしたい場合は、
「固定ページ」にチェックを入れてください。

「固定ページ」のすぐ下にある「フロントページ」で、
表示させたい任意の固定ページを選択できるようになっています。

その下の「投稿ページ」というのは、「固定ページ」を指定した場合、
ブログタイプで表示されなくなるのを回避するためのものです。

別の固定ページを作成し、「投稿ページ」で選択することで、
ブログタイプで表示させる方法ですが、あまり使うことは無いと思います。

1ページに表示する最大投稿数の設定

wordpress25

「フロントページの表示の設定」で、
「最新の投稿」を指定した場合に表示される、
最新記事一覧の表示記事数をここで指定できます。

サイドバーの長さなどとの兼ね合いも考えて、
表示記事数を決めてくださいね。

RSS/Atomフィードで表示する最新の投稿数の設定

wordpress26

RSS/Atomフィードで、最新の投稿を何記事表示するかをここで設定します。

任意ですが、10~30くらいでいいのではと思います。

RSS/Atomフィードでの各投稿の表示の設定

wordpress27

RSS/Atomフィードで投稿した記事の、
「全文を表示」「抜粋のみを表示」の設定です。

任意ですが、私は「全文を表示」にしています。

検索エンジンでの表示

wordpress28

通常は、ここにチェックを入れないですが、
検索エンジンにインデックスさせたくない場合は、
ここにチェックを入れます。

表示設定の記入ができたら、
必ず、一番下の「変更を保存」をクリックし、保存してください。

まとめ

WordPressの表示設定をお伝えしました。

普通にブログを運営する場合、
特に、サイト風にしたいということでなければ、
固定ページをトップページにする必要はありません。

「最新の投稿」をトップページに表示させましょう。